最近ツイていないことが多い。
開運グッズをたくさん買ったのに…パワースポットに行ってきたのに…運がよくない…。
運気が下がりっぱなしで、もうどうしたらいいのか分からない、そんな風に路頭に迷われている方はいませんか。
運気下がっている原因は、自分自身や住んでいる場所に、邪気がたまっているせいかもしれません。
そんな邪気がたまった状態では、パワースポットに行こうが、開運グッズを全身に装備しようが、運気は一向に上がらないでしょう。
まずは自分自身、そして住んでいる家の邪気を払い浄化をして、クリーンな状態にする必要があります。
邪気がたまってくると、次のような症状が生じます。
- 1.とにかく毎日眠い
- 2.身体が重い、だるい
- 3.頭が痛い、肩や首が凝る
- 4.金縛りによくあう
- 5.とにかく毎日がネガティブである
- 6.常にイライラする、怒りっぽい
- 7.とにかく運が悪い
- 8.やる気が出ない
上にあげた項目に一つ、二つ当てはまる方は、邪気がたまっている可能性が高いです。
今回は、自分自身、そして住んでいる家から邪気を追い出し浄化する方法をお伝えします。

朝一番太陽の光を浴びる

朝一番の太陽光は、スピリチュアルパワー満載で強力なパワーがあります。
昼間の太陽よりも、朝日が昇ってだいたい1時間以内くらいの太陽光がベストでしょうか。
たとえば引きこもっている人、常にネガティブ思考の人、なぜかいつもどんよりと心が暗く沈んでいる人、そんな人たちは邪気がたくさんたまっている状態です。
全身が邪気まみれの人は、太陽光を極度に嫌う傾向にあります。
邪気そのものが、超プラスのエネルギー体である太陽光が大嫌いなので、太陽の光を浴びさせないように邪魔をしている場合があります。
最近ネガティブなことばかり頭に浮かんでくるとか、いつも将来が不安でいっぱいであるとか、肩や首がとにかく凝って仕方がないとかいった方は、朝一番の太陽の光を10~15分ほど浴びてみてください。
天気の良い日に、家の周りを深呼吸しながらゆっくりと散歩するだけ気分がスッキリすると思います。
太陽の光を浴びながら、常日頃の感謝をすることで、自分自身の身体から邪気が抜けて、更なるパワーアップをするでしょう。
太陽の光は、万病を治す効果があるともいわれていますからね。
毎朝部屋の換気をする

毎朝の換気は必ず実行してください。
例え寒くても、毎朝必ず窓を開けて換気をするようにしてください。
窓を開けるときには、一つの窓を開けて終わりではなく、家全体に風が通るようになるべく全ての窓を開けます。
毎朝1時間程度、窓を開けて換気をするとより効果的です。
冬の寒いときは1時間も窓を開けていられない、という方は、少なくとも15分程度は窓を開けて換気をしてくださいね。
夜寝ている時間というのは、どうしても家の中に邪気がたまってきます。
家の中にたまった邪気を追い出し、朝一番の新鮮なエネルギーを家の中に取り込む必要があります。
朝一番の新鮮な空気は「幸運の風」と思って、毎朝の換気は必ずするようにしましょう。
パワーストーンを使う
邪気払いで、最も効果があるパワーストーンが「オニキス」です。
ちなみに私も自分用でオニキスを持っていて、寝る時は必ずつけて寝るようにしています。

上の画像は、私が持っている「オニキス」です。
オニキスはあらゆる邪気を跳ね返し、自分と合わない人の縁を切り離すパワーも持っています。
その他に、自分自身のネガティブな感情や不安等を消し去る効果があるともいわれてます。
オニキスは、あらゆる悪いものから防御してくれる効力があります。
ただし、パワーストーンは定期的な浄化が必要になります。
浄化の方法はパワーストーンによって異なりますが、「オニキス」の場合は、月光浴か、もしくは水晶の上にしばらく置いておけば浄化されます。
パワーストーンを扱う時は、恋人と同じように大事に丁寧な扱いをしてあげると、パワーストーンも喜び、私たちに更なるパワーを与えてくれるでしょう。
ただし一つ気をつけなければいけないことは、パワーストーンには偽者の石も多いので必ず信頼あるところで購入するようにしてください。
掃除をする

ツイていない人というのは、整理整頓、清掃などの掃除が嫌いという人が多いです。
最近なんだからツイていないなあと感じる人は、とりあえず掃除をしてみてください。
掃除をするだけで100%運気は上がりますよ。
掃除をしてクリーンな空間を保つことで邪気も寄ってこれませんし、自分自身の波動も上がっていきます。
掃除についてですが、まずは特に大事な場所であるトイレ、玄関、寝室の掃除を隅々まで徹底して行ってください。
その3ヶ所の掃除が終わったあとはキッチン、リビング、風呂場の掃除も行います。
物がごちゃごちゃとたくさんある家は要注意です。
ほこりや汚れを除去するだけが掃除ではありません。
家の中に物が多いと邪気が滞ってしまいます。
邪気が滞るということは良い気が入ってこれなくなるので、必ず必要な物だけを残し、不要な物は捨てるようにしてください。
特に玄関やリビングの床には、物をなるべく置かないようにしておかないと良い気が入ってこれなくなります。
最後に自分自身も歯をしっかり磨き、風呂に入った時には、足のつま先から頭のてっぺんまでしっかりと洗って綺麗にしましょう。
邪気はとにかく「汚い場所」や「臭い場所」が大好きです。
掃除をすれば(清潔にすれば)=運気上昇します。
掃除をするだけで、邪気が寄り付かなくなり運気が上昇します。
常にポジティブでいる

ネガティブな言葉を発したり思ったりすることは極力控えてください。
例えば、だるい、つまらない、むかつく、嫌い等。
声に出して発するのはもちろんダメですが、頭の中で思っていてもダメです。
なるべくポジティブな言葉を発したり思うように心がけてください。
言霊については、
こちらの記事も参考にしてみてください。
例えば、ありがとう、幸せです、愛しています、楽しい等。
朝起きたらまず感謝をして、楽しい1日の始まりを想像して行動します。
朝一番に「今日も1日だるいなあ」などとネガティブ思考でいると、1日が本当にだるい1日になってしまいます。
特に週の始まりである月曜日の朝は、なるべくポジティブ思考で朝を迎えるようにします。
月曜日にネガティブな気持ちでいると、その週の運気が大きくダウンしてしまいます。
余談ですが、私は最近どこかで買い物した後には店員さんに必ず「ありがとう」と言うようにこころがけています。
「ありがとう」といわれた店員さんは嬉しい気持ちになりますし、その嬉しい気持ちはその店員さんを通じて他の人に行き渡り、いずれ自分に返ってきます。
まとめ
運気を上げる方法はたくさんありますが、まず最初にやるべきことは「邪気を払うこと」です。
邪気を払うことで自然と運気は上昇し、思い通りの人生を歩むことが可能になるはずです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
関連記事です。
コメントを残す